ディスプレイの手前空間(3D)をタッチエリアに変える次世代技術で、手の届く範囲(2D)しか制御できなかった従来のタッチパネルから一歩進んでいます。
ディスプレイのタッチレス制御のための究極のソリューション
タッチパネルと全く同じように動作します。新規ユーザーはガイドなしですぐに使用できます。
VTouchの特許取得済み予測アルゴリズムにより、ほぼゼロのレイテンシーを実現。
画面が汚れることがなく、接触による感染のリスクもないため、衛生的で安全です。
車椅子利用者や背の低い人でも、画面上部の手の届かない領域を制御できます。
HIDプロトコルをサポートしているため、クライアントデバイスとのUSBプラグ&プレイが可能です。
寸法
37.1 mm(L) x 86.4 mm(W) x 35.6 mm(H)
認識距離
0〜1.2メートル
認識ジェスチャー
空間タッチ、タッチ、スワイプ、回転
タッチ精度
±10mm
タッチターゲット
20x20 (mm) 以上
同時ユーザー数
1 +A
比較
他のタッチレス技術(IRタッチ、カメラベースのジェスチャーなど)は、ユーザーの手の動きのみを検出するため、ユーザーの知覚点とタッチ点に大きなずれがあります。
バーチャルタッチパネル
IR / P-CAPタッチ
カメラベースソリューション
動作範囲
0cm - 120cm
0cm - 3cm
0cm - 3cm
ポインティング方法
タッチタイプ
(自然なポインティング)
タッチタイプ
(垂直ポインティング)
マウスカーソルタイプ
タッチ認識
SW
(機械学習)
HW
(電気的)
SW
(機械学習)
トリガー方法
レイヤー&モーション
レイヤー
モーション
処理
オンデバイス
(Arm Core)
オンデバイス
PC必須
(i5 CPU以上)